からだのブログ

五体満足に生まれてきたことに感謝してブログの名前を「からだ」にしました。

からだのブログ header image 4

Entries from 6月 30th, 2008

お金

6月 30th, 2008 · No Comments · language

money は 「お金」って言うけど、gold は何で「御金」って言わないんだろう。

[Read more →]

Tags:

難所

6月 13th, 2008 · No Comments · language

未だに火曜から木曜が難所。 いや、一週間における疲労度とかそんなんじゃなくて、英語で火曜から木曜が未だにまともに綴れる自信がないのだよ。 頭文字3文字とか省略すんのはそのため。

[Read more →]

Tags:

写メ

6月 7th, 2008 · No Comments · language

ああ、気にくわない。 カメラ付き携帯電話で写真を撮るだけのことを「写メする」などと言ったり。 携帯電話を「ケータイ」などと言ったり。 アドレス帳機能を「メモリ」などと言ったり。 ああ、気にくわない。コンパイラかと揶揄され […]

[Read more →]

Tags:

予約制

6月 7th, 2008 · 2 Comments · life

最寄り駅前に小綺麗な和食屋がある。 ある日食べに行ったんだけど、見るからに頭がイカれてて、ウーウー言ってる小汚いオッサンがいた。まともに支払いできなさそうなね。遠巻きに見てたら、店主らしき人間が出てきて、「うち、予約制で […]

[Read more →]

Tags:

なぜ殺たし

6月 5th, 2008 · No Comments · language

「なぜ殺たし」 ってあるじゃん。どう間違えたらこういうミスが起こるんだろうか、って前から思ってたんだけど、ググったら案外簡単にわかった。 ニコニコの縦書き表示のレンダリングの都合で、「なぜ殺した」が「なぜ殺たし」になった […]

[Read more →]

Tags:

ヘカテー

6月 5th, 2008 · No Comments · life

同僚 A が何か知らないが言った。それを聞いた同僚 B が、聞き間違いか何か知らんが、「ヘカテー?」とか聞き返してるの。単なる聞き間違いであろうことは、同僚 A の反応を見ればわかる。 その場を華麗にスルーした俺は偉い。 […]

[Read more →]

Tags:

DB

6月 1st, 2008 · No Comments · culture

oracle じゃないほうのやつ。7つ集めると龍が出てきて。 アニメ ドラゴンボールZ の OP あるじゃんよ。”Cha-La Head-Cha-La”ね。同年代のかなりの人間が、死ぬほど聴いてる […]

[Read more →]

Tags: