からだのブログ

五体満足に生まれてきたことに感謝してブログの名前を「からだ」にしました。

からだのブログ header image 4

Entries from 10月 27th, 2009

ペンギン女

10月 27th, 2009 · No Comments · life

ペンギンみたいなのがいる。なんだかなあ。

[Read more →]

Tags:

10月 26th, 2009 · No Comments · blogging

この blog を読んでいるみなさんに素敵な出会いが訪れることを祈って、名前を変えました。 来年こそはダメ人間脱出です。

[Read more →]

Tags:

くるみたん

10月 25th, 2009 · No Comments · culture

くるみ「わたしみたいに可愛くて人気者は努力するしかないんだからねー!!」 で笑う。

[Read more →]

Tags:

配列exercise

10月 19th, 2009 · 1 Comment · language, thinking

頭の中で配線が繋がる瞬間ってあるじゃん。その瞬間こそ、つまらない俺の日常を楽しくさせるスパイスなわけ。 まあ、別に今日その瞬間が来たわけじゃないし、今から話すのはもう何年も前に繋がったことなんだけど。 (鉄)アレイってあ […]

[Read more →]

Tags:

君に届け #2

10月 16th, 2009 · No Comments · culture

「君に届け」 #2 「席替え」を観た。 ところで、第1話を観て何このまとまりのよさは、って感じたのにはちゃんと理由があることは後からわかった。あの原作は読みきりからスタートしていて、第1話はその読みきり分なんだと。で、今 […]

[Read more →]

Tags:

君に届け #1

10月 13th, 2009 · No Comments · culture

前のエントリ書いてからまだ一つも新しいエピソードを観てないんだけど書いてみる。 第1話は本当に濃厚というかテンポがいい。第1話が最終回かと思うくらい、最後が見事にまとまってる。そして後半泣ける。これ1話完結なの? もった […]

[Read more →]

Tags:

anime 2009-3

10月 13th, 2009 · No Comments · culture

今期もだいたいのアニメが出揃ってきた。というわけで。 「こばと。」 画がストライクだったので観たけど、ストーリーってかノリが子供向けな気がする。第2話みて決めることにする。 「とある科学の超電磁砲」 あれ、インデックスっ […]

[Read more →]

Tags:

奪われたのは心ではなく

10月 7th, 2009 · No Comments · language

心を奪われるって言うけどさ、違うと思うんだよ。 いや、比喩だから突っ込んでも仕方ないのだけど。まあ、だいたいいっつもそんな感じだし、ここのエントリ。 奪われたのは心じゃなくて、CPU時間だと思うんだよ。何かブリリアントな […]

[Read more →]

Tags: