からだのブログ

五体満足に生まれてきたことに感謝してブログの名前を「からだ」にしました。

からだのブログ header image 4

Entries from 1月 31st, 2010

anime 2010-1

1月 31st, 2010 · No Comments · culture

今期のアニメ。もう 1/3 ほど終わったけど。 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」 ラッパ吹きを主役とした、兵隊の女の子たちの日常を描く作品。たぶん。「けいおん!」みたいなキャラデザだな、とか思いつつも、それがかなりストライクで見て […]

[Read more →]

Tags:

折鶴

1月 27th, 2010 · 5 Comments · thinking

やっぱね、タイムリーだしね、書かずにはいられないよね。タイムリー命がこの blog の本懐だもんね。うそだけど。 mixi に出入りしているお目出度い人たちが、地震の被災地に折鶴送るとか言ってるわけですよ。 当然俺はそん […]

[Read more →]

Tags:

少し辛いラー油

1月 24th, 2010 · 3 Comments · life

ちょっと前から話題になっている、桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油を買ってみた。面倒くさいので少し辛いラー油と呼ぶ。 前から知ってはいたけど、ネットで調べていたらふと思い出して、無性に食べたくなった。というわけで、閉店 […]

[Read more →]

Tags:

妖精帝國

1月 22nd, 2010 · No Comments · funny

だめだ、妖精帝國のインタビュー映像見て噴き出すのを堪えられない。 デーモン小暮みたいにネタとして昇華できてないあたり、本当に見ていて何だかもう辛くて。そこがまた笑いどころで。 まあどう考えても黒歴史だろこりゃw 本人は過 […]

[Read more →]

Tags:

変数名

1月 19th, 2010 · 2 Comments · programming

変な変数名を見るとセンスを疑うってことはよくあるんだけど。 基本的に英語の語彙が足りないとか、そういうのはまあ許せる。つーか、俺もそんなに言えたもんでもない。 でも、そこを省略してどーすんだ? みたいな省略を見ると、首を […]

[Read more →]

Tags:

mottainai

1月 17th, 2010 · No Comments · language

いや、それ何年前の話を言っているんだ、みたいな話だけど。てかいつもそうだけど! 「もったいない」という単語が、リサイクルやら何やら4つのアクションを意味するんだぜ、みたいなことが話題になった。 でも、なんつーか、それって […]

[Read more →]

Tags:

成人式

1月 10th, 2010 · No Comments · thinking

成人式でさわぐやついるらしいけど。 別に参加は強制でもなかろうに、いやなら出なければいいのに。あるいは 2 次会から参加でもいいだろうに。 まあ、どっちにも出なかった俺には永久に理解不可能なことなんだろうが。

[Read more →]

Tags:

出来立て

1月 7th, 2010 · No Comments · life

出来立てと言われてどらやきを 2 つ買った。 出来立てのはずなのに、賞味期限が 1 日ずれてるのはなんでだよw

[Read more →]

Tags:

一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)

1月 5th, 2010 · No Comments · copipe

叔母「それじゃあ毎年恒例餅つきするからみんな庭へ出て^^」 従姉妹「はーい」 従兄弟「俺、餅つき大好きなんだ!」 叔父「あんまりはりきるなよ」 叔母「きなこにあんこ、あべ川にバターもあるわよ」 従姉妹「わーい」 叔父「じ […]

[Read more →]

Tags:

電子レンジが実装すべきアイディア

1月 3rd, 2010 · 2 Comments · thinking

独身貴族様は電子レンジをよく使う。いや、まあ、みんな使うと思うけどさw マグカップに入れたミルクを温めるときいつも思うんだよ。ターンテーブルよ入れた時の場所で止まれ、と。 たまに取っ手が向こう側になってるとイライラする。 […]

[Read more →]

Tags: