からだのブログ

五体満足に生まれてきたことに感謝してブログの名前を「からだ」にしました。

からだのブログ header image 4

Entries from 9月 25th, 2010

けいおん!! 最終回

9月 25th, 2010 · No Comments · culture, life

「けいおん!!」最終回やってたね。ちょい前だけど。 この作品は女子高の軽音部を舞台に、たまに音楽やって、あとは菓子を食べながらグダグダするという内容。「行け! 稲中卓球部」もたまに卓球やって、あとはくだらないことをしなが […]

[Read more →]

Tags:

ヘッドホンアンプ iHA-1 V2SX

9月 22nd, 2010 · No Comments · hardwares

数日前に注文した DAC+HPA の iHA-1 V2SX が届いたー。 PC の光デジタル出力をアナログ信号に変換(DAC)してくれるヘッドホンアンプ(HPA)だぜ。 今までクソみたいなオンボードの音でやってきたけど、 […]

[Read more →]

Tags:

yous

9月 20th, 2010 · No Comments · language

「ゆとり」と言われる人たちは世界中にいる、と結論づけるのは早いか。you の複数形として yous なる語を使っている人がいるらしい。 いやね、俺も思ってたさ、「あなた」も「あなた方」も一緒くたなんて大雑把すぎだろ、JK […]

[Read more →]

Tags:

海底光ケーブル中継器の電源

9月 19th, 2010 · 2 Comments · unclassified

光ファイバの伝送効率がいくらよいと言っても、数10キロごとに中継器を設置して減衰する信号を増幅しなければならない。 だったら、海底ケーブルはどうすんだ? ってことが気になって調べてみた。 光ファイバとは別で、中継器用の電 […]

[Read more →]

Tags:

http

9月 19th, 2010 · No Comments · softwares

ブラウザの URL 入力フォームに、いちいち「http」から打ってたり、「//」 以降をわざわざ選択して上書きしてる人を見ると、何の修行だよとか思うよねw

[Read more →]

Tags:

99

9月 18th, 2010 · No Comments · thinking

別に 99 の汗が必要だと言いたかったわけじゃなくて、1 の閃きが無かったら努力しても無駄だってことなんだよね。

[Read more →]

Tags:

絶対音感

9月 15th, 2010 · No Comments · thinking

「絶対音感あるから歌が上手い」っていう主張が成り立つなら、「ストップウォッチを見ずに10秒キッカリで止められるから100mを10秒キッカリで走れる」っていう主張も認めなければならない。 そういうことだと思うんだ、僕は。

[Read more →]

Tags:

Android

9月 11th, 2010 · 4 Comments · tek

GNU coreutils が動くと知って、なぜだか Android が欲しくなってきた。

[Read more →]

Tags:

買いだめ

9月 8th, 2010 · No Comments · life

うぅ、うぅ、、、調子にのって直輸入で 600 本も買いだめしたブブゼラのせいで寝る場所が無い!!

[Read more →]

Tags:

水銀

9月 7th, 2010 · No Comments · tek

うぐ、うぐぐぐぐぅうぐぐぐぐ。。。 飲みたい、飲みたいよぉ。。。たくさん、たくさん、いっぱいぃ、いっぱいぃ、飲みたいよぉ。。。 水銀いっぱい飲みたいよおおおぉぉぉぉ。うううう。。。 Subversion から Mercu […]

[Read more →]

Tags: