からだのブログ

五体満足に生まれてきたことに感謝してブログの名前を「からだ」にしました。

からだのブログ header image 4

Entries Tagged as 'blogging'

人間賛歌ではない

7月 7th, 2010 · 2 Comments · blogging

半世紀近く生きてきて、わかってきた真実があります。 世の中のものは、「人間賛歌」と「それ以外」に分かれるということです。 この blog は人間賛歌ではないので、「人間賛歌ではない」と明示することにしました。こうしておく […]

[Read more →]

Tags:

Gravatar

5月 24th, 2010 · 5 Comments · blogging

Gravatar ってのを導入してみた。 http://ja.gravatar.com/ ここでアバター(画像)とメールアドレスのペアを登録しておくと「グローバルにレコグナイズ」されるので、Gravatar に対応してい […]

[Read more →]

Tags:

WordPress theme: Cutline

12月 28th, 2009 · No Comments · blogging

新しい WordPress で動かないと思っていたテーマ Cutline なんだけど、このテーマ自体のバージョンが古いことがわかった。 でアップデートしたわけだが。Internet Explorer で表示するとなんかフ […]

[Read more →]

Tags:

WordPress 2.9

12月 23rd, 2009 · No Comments · blogging

WordPress 2.9 にアップデートした。 以前使っていたテーマが使えなくなった。クソが。 とりあえず家っぽい画像があるのでこのテーマにしてみた。

[Read more →]

Tags:

10月 26th, 2009 · No Comments · blogging

この blog を読んでいるみなさんに素敵な出会いが訪れることを祈って、名前を変えました。 来年こそはダメ人間脱出です。

[Read more →]

Tags:

`diff’ means

6月 14th, 2009 · No Comments · blogging

unclassified なエントリを撲滅すべく、過去のエントリを久しぶりに見てる。 やっぱりわけわからんこと書いていたりして面白すぎる。 あ、いいよ、読まなくてもw

[Read more →]

Tags:

@#unclassified -= 10

6月 7th, 2009 · No Comments · blogging

ちょっとした目標をたててみた。unclassified っていうカテゴリを撲滅する。 やっぱ未分類ってどうかなーって思うじゃん。インポートしてそのままにしてるからこうなってんだけど。 方法としては、 毎日平均 10 個の […]

[Read more →]

Tags:

mixi2wp

9月 5th, 2007 · No Comments · blogging

いろいろなことが気にくわなかったり、んでも実は大した問題でもなかったり、まあそういうわけで、mixiで日記を書くのをやめて、自前のWordpressに移行することになった。 自分の書いたエントリが、自分の預かり知らないと […]

[Read more →]

Tags:

先月の反省

12月 1st, 2002 · No Comments · blogging, life, thinking

いやあ、先月の日記を見てたら全然日記になってないな。(w 日記を一番最初に始めるときに日記として成立しないことを言明しておいたとはいえ、もうちょっと日常とからませて思ったことを書いたほうが いいかなって思った。んでも俺は […]

[Read more →]

Tags:

予定は未定

9月 25th, 2002 · No Comments · blogging

この日記は世間一般で言うそれと違うものである。何が違うかは読んでいけばわかるかもしれないし、わからないかもしれない。 というのも私自身、世間一般で言うそれとどう違う方向に持っていくのか、これといったアイディアを用意してな […]

[Read more →]

Tags: