からだのブログ

五体満足に生まれてきたことに感謝してブログの名前を「からだ」にしました。

からだのブログ header image 4

Entries Tagged as 'services'

GitHub switched to English-only

5月 22nd, 2011 · No Comments · services

GitHub が国際化対応やめたね。今後は英語オンリーでいくそうだ。 俺が知る限り、これって結構珍しいパターンだ。色んなサービスが英語圏で始まって、日本でもコアな人達に受け入れられて、日本語化対応ってのがよくあるパターン […]

[Read more →]

Tags:

jquery.migemo.js

2月 7th, 2010 · 2 Comments · services, tek, web

ローマ字からマッチする日本語等の正規表現文字列を生成する Migemo っていうライブラリがある。例えば、 keitai => (keitai|keitai|けいたい|形[体態]|敬体|携帯|継体|ケイタイ) みた […]

[Read more →]

Tags:

陥ちつつある砦

6月 1st, 2009 · No Comments · services

正直、Google 先生にはそれなりの信頼を置いている。RSS リーダも iGoogle に統合してるし、情報はだいたいここから入ってくる。 だが、どうしても統合させずにおいたサービスがある。それはメール。これを握られた […]

[Read more →]

Tags:

男の子牧場

5月 16th, 2009 · No Comments · life, services

「男の子牧場」ってのが一部で話題になってるけど。 男性を家畜扱いしてけしからんとかそういう論調は、俺にとってはどうでもいい。男性からも女性を狩の獲物であるかのように語ることがあることがある。それを考えればこうした比喩が度 […]

[Read more →]

Tags:

ニコニコに今すぐ実装されるべき機能

3月 18th, 2009 · No Comments · services

「歌ってみた、弾いてみた、を検索結果から除く」機能。

[Read more →]

Tags:

繁忙らしい

12月 27th, 2008 · No Comments · life, services

俺は職無しで暇だが、この時期新幹線の中の人たちは忙しいらしい。 いろいろ手を尽くして何とかチケットを手に入れた。ま、グリーン車でもいいか、っていう諦めをしたら、結構すんなり取れたけど。庶民車指定席にこだわると、やっぱりこ […]

[Read more →]

Tags:

street view

8月 5th, 2008 · No Comments · life, services

やばすぎる。Google マップのストリートビューがやばすぎる。 航空写真とかでもびっくりしたけど、こいつはさらにすごい。道を歩いてる人間を識別できるし、洗濯物干してるのだって丸わかりだ。 つーか、俺のマンションもばっち […]

[Read more →]

Tags:

カーナビの、あったらいいな

7月 27th, 2008 · 2 Comments · services, tek

夜、突然何か用事ができたとき、例えばラーメンが食べたいってなったとき。 とりあえずカーナビで探してみたりするんだが、せっかく内部に時計入ってるんだから、営業時間内と到着予想時刻を元に、閉店してそうな店はグレーアウトしたり […]

[Read more →]

Tags:

認証あれこれ

5月 5th, 2008 · No Comments · misc, services

三菱東京UFJ銀行に口座があるので、オンラインサービスのための申し込みをWebでしたわけだが。 当然、「オフライン口座」の開設のときの限られた情報で、向こうも認証せねばならん。で、暗証番号とか聞かれるのは当然として、「通 […]

[Read more →]

Tags:

wordpress upgraded

3月 29th, 2008 · No Comments · services, tek

面倒くさそうで放置していた、wordpressのアップグレードをやってみた。 やっぱり何かスクリプトがうまく動かない感じなので、テーマを変えてみた。たぶん動くと思うけど、おかしなことがあったら教えてくださいな。少なくとも […]

[Read more →]

Tags: