からだのブログ

五体満足に生まれてきたことに感謝してブログの名前を「からだ」にしました。

からだのブログ header image 4

Entries from 6月 30th, 2003

6月 30th, 2003 · No Comments · unclassified

何だ何だその目は。俺はただバニラコークを15本とミンティアのドライハードを10個まとめ買いしただけじゃないか。

[Read more →]

Tags:

白い麺類

6月 24th, 2003 · No Comments · unclassified

白い麺類(うどん、ひやむぎ、そうめん等)について思うこと。どうも出先で金を出して食べるようなものだとは 思えない。白い麺類ってうまいと言ってもタカが知れてる気がするんだよ。家で食べるのとそう大差ないような。俺は白い麺類が […]

[Read more →]

Tags:

「人間は一人で生きていけない」

6月 21st, 2003 · No Comments · unclassified

人間は一人で生きていけない。しかし、彼にとってあなたが必要かどうか、 つまりあなたがいなければ生きて行かれなくなるかどうか、全く別だと思うのだよ。 一人で生きていけると思っているように見える人に遭遇したら、多くの場合にお […]

[Read more →]

Tags:

彼は誰のために闘っているのだろう。

6月 20th, 2003 · No Comments · unclassified

これで二回目になるのだが、NortonのLiveUpdateの対象になる製品群の データベースが壊れた。前回はLiveUpdateがまともに起動できなかった気がするが、今回は起動はできるだけマシである。 しかし、Live […]

[Read more →]

Tags:

大きな勘違い

6月 17th, 2003 · No Comments · unclassified

俺は今まで、漫画「Dragon Ball」が何で「Dragon Balls」じゃないんだ、おかしいじゃないか、 そう思っていたわけだが、これは間違いであることがわかった。 「Dragon Ball」の続編として「Drag […]

[Read more →]

Tags:

自由律詩(2)

6月 16th, 2003 · No Comments · unclassified

味わい深い作品です。

[Read more →]

Tags:

アルプスの話

6月 11th, 2003 · No Comments · unclassified

「教えてーおじいーさーんー 教えてーおじいーさんー 教えてー アルプスのもみのきよー」 アルプスの少女ハイジの「頭がイカれてる」んじゃなければ、アルプスにおけるKnowledgeProviderはおじいさんと樅木なのか。 […]

[Read more →]

Tags:

知識の価値

6月 10th, 2003 · No Comments · unclassified

俺は自分の知識を他人にひけらかしたい人だ。これは素直に認めなければならない。 なぜなら、人類(の一部)の今のような便利で安定した生活は、先人からの知識の蓄積と少しのひらめきによって獲得してきたものであることは間違いないか […]

[Read more →]

Tags:

認識の違い

6月 9th, 2003 · No Comments · unclassified

「ExcelやWordが使いこなせる人 == PCが使える人」こいつはいただけない。 ExcelやWordを多少使えるところを見られて「PCが使える」と思われるのは、正直言って不快である。なんでか知らないが不快なのー。

[Read more →]

Tags:

情報処理ist

6月 8th, 2003 · No Comments · unclassified

1000よりも1024のほうがキリがいいと思える異常な感覚。

[Read more →]

Tags: