からだのブログ

五体満足に生まれてきたことに感謝してブログの名前を「からだ」にしました。

からだのブログ header image 4

Entries from 11月 30th, 2008

ちょw やべぇwwww

11月 30th, 2008 · 2 Comments · culture, life

詳しいことは書けないのだが、会社が潰れるっぽいwww 家族とかいるおっさん連中どうすんだろうなあ。 俺も転職先どうしようかなあ。。。

[Read more →]

Tags:

給料日とハッシュテーブルアルゴリズム

11月 24th, 2008 · No Comments · life, tek

給料日とハッシュテーブルアルゴリズム、はてさて何の関係が? 給料日ってば、金曜日が多いよね。土日が休みのところであれば金曜日に給料を支払わないといけない。従って、給料日に定められた日にちが金土日なら金曜日に支払われること […]

[Read more →]

Tags:

カーオーディオ

11月 24th, 2008 · No Comments · hardwares

今使ってるやつは、CD-R に焼かれた MP3 ファイルを再生できるやつ。 だいたい長物しか聴かないので、1つのファイルで 100MB とかザラにあるわけだ。そういうのを CD-R にいくつか入れるとすぐにいっぱいになる […]

[Read more →]

Tags:

俺なんて

11月 23rd, 2008 · No Comments · life, tek

「俺なんて何の存在価値もないんだよ。。。」って言いながら嘆く人。 違うな、間違っているぞ! 俺の定義によれば、この世界自体に存在価値が無いのだから、個々人の存在価値の議論が無意味なのだ! 俺の定義する存在価値とは、ガベー […]

[Read more →]

Tags:

アフリカとか

11月 22nd, 2008 · No Comments · misc

アフリカとかインドとかから、Web を伝ってしょうもないニュースがいろいろと飛び込んでくる。 なんつーか、世界にはどうしようもないような国々があるんだなあ、と。下手したら、日本の江戸時代よりも精神構造が遅れてるんじゃねー […]

[Read more →]

Tags:

先、前、後

11月 9th, 2008 · No Comments · language

「日本語って難しい」っていう言葉を使うのは、あまり好きじゃあない。 そういう言説が聞かれるとき、言語の特定の問題領域について、世界中の様々な言語と日本語とを比較した上で言ってる、なんてケースはほとんどないから。「日本語っ […]

[Read more →]

Tags:

「あかね色に染まる坂」における会長

11月 8th, 2008 · No Comments · culture

つーか、おい、これが田中理恵ってどういうことだよw 田中理恵は結構好きだが、会長の声が田中理恵だなんて、全くわかんなかった。Wikipedia やら、エンディングの「声の出演」やらを見て確認してるわけだが、それでも全然結 […]

[Read more →]

Tags:

ポインタ指定攻撃

11月 3rd, 2008 · No Comments · tek

マウスポインタの形というか種類を指定してる Web ページのうちで、そうしないとダメっていう例はほとんどない。 ほとんどが必要もないのにそうしてる。その場合、大抵十字のポインタが指定される。また、本文のフォントサイズが大 […]

[Read more →]

Tags:

エレベーターコマンド

11月 2nd, 2008 · 2 Comments · tek

・三菱 キャンセルしたい[階数ボタン]をダブルクリック キャンセルしたい[階数ボタン]を押し続ける ・フジテック キャンセルしたい[階数ボタン]を5連打 ・OTIS キャンセルしたい[階数ボタン]をダブルクリック 扉が開 […]

[Read more →]

Tags: