Firefox 3.5 を使ってるわけだが、メモリをガンガン使いまくって死ぬ。
タブを開いたり閉じたいというか普通のオペレーションをしているうちに、タスクマネージャで確認できるプロセスごとのメモリ使用量が増加していく。それが 1.3GB くらいのところで動きが重くなってきて、応答が無くなって、結果死ぬ。大量にインストールしているプラグインがいけないのかもしれんが。もう検証するのも面倒くさいもんねw
ただ、その状態でもメモリはまだ 4GB 以上空きがあるから、何でその辺で限界に達するのかよくわからんのだ。 Firefox かプラグインの何かがおかしいんだろうなやっぱり。
アドオンの数っていうより一個だけ腐ってるアドオンがあるんじゃないの。
これ試してみたら?
http://blog.f99aq8ove.net/archive/2006/04/1145110530.html
関係ないけど、最近のマシンでメモリ2GB以上積んでいる場合など、OSのswap無効にすると幾分か速くて安定する。
めっさ重い作業はできなくなるけど。
アドオンのどれかがいかれてるんでしょうね。
RAM は潤沢にあるんですが、半分以上空いていてもそれなわけです。
32bit アプリだからということで 4GB あたりで死ぬってんなら話はわかりますが、不可解です。