最近日が長くなった。冬の頃だと学校が終わって車に乗って発進すると同時に
車のヘッドライト点けてたけども、最近は学校が終わる時間はまだまだ明るい。で、車を走らせるうちにどんどん暗くなってゆくのでヘッドライトを点ける
わけなんだけども、なんつーか、「暗くなったから点ける」では何か合点いかないんだよね。別にそんなこと合点いこうがいかまいが、どっちでもいいんだが。
そこでだ、俺がいつのタイミングでライトを点けるのか判断するアルゴリズムを聞いてくれ。アルゴリズムと言っても大したもんじゃないけど、
最初の何もライトを点けないフェーズ0から、スモールライトを点けるフェーズ1に移行する条件は、「対向車が3台連続してスモールライトかヘッドライトを
点けている場合」。次にヘッドライトを点けるフェーズ2に移行する条件は、「対向車が3台連続してヘッドライトを点けている場合」。
もうちょっと早めの点灯を心がけている人は、「対向車が2台連続して○○ライトを点けた場合」の条件を2回満たしたら点ける、それもいいかもしれない。
と、車を運転しながらよりよいアルゴリズムはないか、考えを廻らせているわけである。間違っても世界平和になんか貢献できないし、全然役に立たないけど、
どうせ帰路に就く時なんて何も考えてないんだから、暇つぶしにはなる。
TheAlgorithmOfTurningLightsOfMyCarOn
5月 15th, 2003 · No Comments · unclassified
Tags: