卒業研究も大詰めを迎え、デスマってる状態で、そろそろ危険なオモチャがリリースされる。卒研終わるまでDLもしないからな! 今は卒研はVisualStudio.net 2003使ってるんだけど、一応DLしてインストールして、 […]
Entries Tagged as 'unclassified'
how to throw a stack-overflow-exception
12月 10th, 2005 · No Comments · unclassified
ロボット人間を自称する新卒のA君。今日は初出社です。 「わからないことがあったら何でも聞くように。」という上司の言葉を真に受けたA君。ロビーにある自動販売機の前に来て困りました。「さあ、どれを飲もうか。」 困ったA君は上 […]
Tags:
狂人日記
12月 10th, 2005 · No Comments · unclassified
今日、パソコンを注文したDellから、重い箱が届きました。箱に割れたグラスと、傘のマークが書いてありました。ぼくが注文したのは割れたグラスと傘ではないので、Dellのサポートに文句のメールを入れて、その箱を捨てました。次 […]
Tags:
GLAMOROUS SKY
12月 7th, 2005 · No Comments · unclassified
“GLAMOROUS SKY”って曲あるじゃん。中島美嘉の。あれラルク臭のする曲だなーとか思ってたら、ほんとにそうなんだね。びっくりした。 忙しいのでそんだけw
Tags:
iPodによる挿入行為
11月 30th, 2005 · No Comments · unclassified
今現在iPodを車で聴くときは、カセットテープのアダプタ経由で音を入力している。カセットテープのアダプタは、長いこと使ってると機械音のノイズを発する。ギーコギーコってな具合に。でイライラしだしたので、他の接続方法を考える […]
Tags:
Subversion
11月 29th, 2005 · No Comments · unclassified
最近は卒検で非常に忙しくなってきた。で、別に面白いこともないんだけど、ソースコードのバージョン管理にSubversionを入れてみた。要するにCVSみたいなやつで、リポジトリと呼ばれる、ファイルを格納するデータベースだ。 […]
Tags:
誕生日
11月 13th, 2005 · No Comments · unclassified
今日は俺の誕生日。メッセージをくれたみなさんありがとう。 ところで、なんで誕生日がおめでたいのか、よくわかってなかったりする。たぶん、その人の誕生というイベントが、如何に周りに祝福されたものであるか、そのことを示すために […]
Tags: