からだのブログ

五体満足に生まれてきたことに感謝してブログの名前を「からだ」にしました。

からだのブログ header image 1

海月姫

11月 12th, 2010 · culture

始まる前は「イカ娘」と被る名前だなーとか思ってた「海月姫」。

「イカ娘」的カワイさは無いけど、「海月姫」のが断然面白いわ。今季かなり好きなほうかもしれない。

くたびれた下宿、天水館に住まう(ほぼ)ニートの(最近の用法で)腐女子たちと、彼女らを取り巻く人々を描く作品。基本的にバカっぽくて無為でそこだけで閉じていた日常が、ふとしたきっかけで変化していく。そうした変化を受け入れたくない彼女たちの気持ちと、周りの強い力で変化していってしまう現実とで生まれる葛藤。冴えない男女の boy meets girl な話はこれまでいくつもあるし、「海月姫」も枠組みは同じだけど、これからどんな話になるんだろう。非常に楽しみ。

それから、主人公月海役の花澤香菜、前はアレだったけど、今はだいぶ上手くなったなあ。キャラがいきいきしていて、すごく面白い。話も面白いけど、彼女の演技も面白さを引き立ててる。是非チェックしてほしい。

http://tokyotosho.info/search.php?terms=kuragehime+zero

→ No CommentsTags:

自殺中継

11月 11th, 2010 · web

Web で動画のストリーミングできるようになってからしばらく経つ気がするけど、自殺の中継があるまでこんなに時間かかるとは思わなかった。もうすぐにでもやるやつが出てくると思ってた。

尖閣諸島のビデオはリークするとは思ってたけど、こんなにすぐにとは思わなかった。

次は何が出てくるかな。宇宙人しかないよな、こうなったら。

→ 2 CommentsTags:

突っ込んだら

11月 8th, 2010 · life

突っ込んだら負け。そういう勝負を日々している。

→ No CommentsTags:

価値観が合う

11月 6th, 2010 · thinking

価値観が合うってのは、

QOL を上下させるノブの位置が一緒

ってことなんじゃないかと。

→ No CommentsTags:

UUID

11月 3rd, 2010 · tek

UUID あんじゃん。

あれ、今知ったところによると、Universally Unique Identifier (汎用一意識別子)なんだな。今まで Universal Unique Identifier だと思ってたわけさ。宇宙に一つ! (キリッ) って意味だと思ってたよw 調べてみるもんだw

GUID が globally ~ だから、そいつから連想したのが敗因だな。というわけで MS は死刑な。

→ No CommentsTags:

そういうことなの?

11月 2nd, 2010 · language

意味を知って、え、そういうことなの? って思った英単語。

tropical – [形] 熱帯の

gentle – [形] やさしい

別に考えてたことと全然違うってこともないけど、日本語にするとそうなるのか、っていう。

→ 2 CommentsTags:

坂本真綾 – DOWN TOWN

11月 2nd, 2010 · culture

坂本真綾にそれほど魅力感じたことなかったけど、この PV はいいなあ、と。

→ 2 CommentsTags:

侵略! イカ娘

10月 20th, 2010 · culture

悔しいけど、かわいいし面白いな、これ。

→ No CommentsTags:

シンクロナイズドスイミング・ソロ

10月 16th, 2010 · thinking

「シンクロナイズドスイミング・ソロ」は、「ウォーターダンス」とかにすべきだと思う。

→ No CommentsTags:

ClariS – irony

10月 13th, 2010 · culture

アニソンですよ。ClariS の “irony” がすごく好きでここ最近ヘビーチューン。

[ YouTube は消されるので断念 ]

こっちはPV: http://gyao.yahoo.co.jp/player/00100/v10003/v0993900000000542141/?rep=2

PV は何だかアレだけど、どっちにしても本人たちは出てこないのでまあスルーで。

とてもいい。こういうアニソンを聞きたかったんですよ。

そういや、岡本真夜って最初メディア露出しないとか言って、デビュー曲の PV にもほとんど映ってなかったけど、結局すぐに表舞台に出てきたよね。ClariS は学業優先とか言ってるけど、すぐに出てくるのかな。んーでも GReeeN はまだ出てきてないな。まあ結構どっちでもいいけどさ、実際w

→ No CommentsTags: