“Stay tune.”って言ってる人いるけど、”Stay tuned.”の間違いだよな、、、っていうことを調べるときにGoogleを使うといい、というお話。 まず、日本語 […]
Entries Tagged as 'unclassified'
自慢話
10月 13th, 2005 · No Comments · unclassified
何を隠そう、国産の松茸しか食べたことがない。今年も、国産モノを既に5回ほど食べた。外国産と比べようにも、国産しか食べたことがないのでわかんないけど、やはり秋の味覚の代表として松茸ははずせない。 まあ、近所の山で松茸が採れ […]
Tags:
黒酢屋
10月 12th, 2005 · No Comments · unclassified
少し前のテレビ番組で、ジャパ英語ってのをやってた。 なにやら視聴者からのリクエストに応える番組で、その番組からの答えがジャパ英語だったのだ。で、それがどんなリクエストだったのかと言うと、「全く勉強せずに英語をマスターした […]
Tags:
真性キチガイキター
10月 12th, 2005 · No Comments · unclassified
http://www.mytoreya.net/diary/day1.html http://mikaeliya.net/mc/
Tags:
結束バンド切れる 20050814
10月 2nd, 2005 · No Comments · unclassified
丸2年以上も腕に付けていた結束バンドが切れた。ケーブルを束ねておく、一度締めたら元に戻らないプラスチックのバンドね。指に巻いて締めていって、そのスリルを楽しんだことがあるのは俺だけじゃないはず(謎 んなのはいいとして、結 […]
Tags:
スペースシャトル
10月 2nd, 2005 · No Comments · unclassified
なんで毎日毎日スペースシャトルの話題をニュースでやってんだろうなあ。別に毎日ミッションの進捗を聞かなきゃならないわけじゃなかろうに。なんつーか、成功しようがしまいがどうでもいいような気がすんだよね。レッサーパンダが立った […]
Tags:
how to connect iPod nano on Windows 98
10月 2nd, 2005 · No Comments · unclassified
iPod nano を Windows 98 で使う方法 (1) iPod nano のデバイスドライバをインストール ttp://win98.drivers.w.interia.pl/ipod.html から win9 […]
Tags:
学習塾イルカ田舎
10月 2nd, 2005 · No Comments · unclassified
今日は細木和子の番組で、教師を50人くらい集めて話をするコーナーがあった。 そこで教師に対して「学習塾は必要か」っていう質問があり、Yes/Noでアンケートを採っていた。ところで、その質問自体間違ってないか? 商売っての […]
Tags:
fade into hoge
10月 2nd, 2005 · No Comments · unclassified
めしのさばでぶろぐがうまくうごかないのでここでにっきをつけることにした。いんしでんとがいっぱいたまってちょうどいいころだしね。
Tags:
時計の正確さ
2月 10th, 2004 · No Comments · unclassified
厳密な意味での「時計の正確さ」を定義するのは難しいと思う。正確な時計、というとまず時報が 思い浮かぶけれど、時報に使われている時計が正確である、と誰が定義したんだ? 正確な時計ってなんだろう。
Tags: